盆踊り

今年もお盆がやってきます。暑さに負けずぐんぐん伸びる下草を刈り、お宮様を隅々まで拭き掃除。さっぱりとした境内。盆踊りの会場も夏の草木で瑞々しく飾られます。夏の道普請、ご先祖様とお客様を木籠に迎える準備が前日から行われました。

当日は曇り空。雨も降りだし少し不安なお天気です。晴れ間をみて、少し時間を早めてほら貝を先頭に宮司様を迎えました。雨よけに笠をかぶって歩く姿は初めての光景です。無事神事が行われていくうちに、お天気は回復してきました。何だか松井会長が空から笑っているようです。

   

踊りの前は腹ごしらえ。恒例の焼きそば。会員さんご夫婦の手作りで、香ばしい麺とソースは屋台顔負けです。牛汁や旬の神楽南蛮、夏野菜で賑やかな夕食です。

   

そろそろ太鼓の音が鳴りだしました。熟年のプロから教わって、山古志の太鼓のリズムをつかみます。唄い手さんの声の調子も整ったでしょうか。太鼓と唄が始まると、集落のお母さんの後ろについて、見よう見まねで踊りの輪ができ始め、どんどん大きくなりました。

  

 

灯篭にあかりが灯り、夜も更けていきます。ろうそくのあかり、竹灯籠、山里の暗闇に優しいあかり。お天気をうかがって、早く始めた盆踊り。それから雨は全く降らず、時間はいつもの終わりまで。太鼓に唄にそれを囲む踊り手さん。隣の集落から助っ人さんも来ていただいて、かわるがわる繋いだ盆踊り。拍手で幕が閉じました。また来年も、この場所で会いましょう。

   

 

2016.08.16 | イベント報告,新着情報,最近の木籠

夏の道普請、盆踊り

暑い日が続きますが、今年も木籠集落の盆踊りの季節がやってまいりましたので、夏の道普請、盆踊り準備、盆踊り当日のスケジュールをお知らせいたします。

1.道普請、盆踊り準備  8月14日(日)午前9時 郷見庵集合

・集落道路脇の草刈り

・盆踊り会場(諏訪神社境内)の草刈り

・お宮の清掃

・会場の準備作業(幟旗設置、灯篭、照明準備等)

2.盆踊り当日     8月15日(月)

・4時より参道の竹灯籠設置

・5時頃より集会所から諏訪神社までほら貝行列で神官を迎え、祝詞奏上

・6時頃より境内で腹ごしらえしながら懇談(今年も焼きそば他を準備いたします)

・7時から盆踊り開始(1~2時間)

振って参加下さるのをお待ちいたします。

尚、9月10日(土)に山古志ウオークが2年ぶりに木籠集落を通過し、最初の休憩所が郷見庵に

なりますので、おもてなしのお手伝いのご協力をお願いしたいと考えております。

(数日前にお出迎え用に早乙女姿の案山子も作りる予定でおります)

2016.08.01 | 新着情報,最近の木籠

ページトップ