笹団子とちまき作り・フラワーアレンジメント

笹の新芽が芽吹く季節となりました。

本年も恒例のちまき・笹団子つくりを6月22日に行ないますのでご案内いたします。

ちまき・笹団子が蒸しあがった後、昨年、会員になられた新潟のSさんから、フラワーアレンジメントのご指導をいただけるとの申し出がありましたのでお願いすることに致しました。

・ ちまき・笹団子作り  : 6月22日(土) 10時 木籠集落集会所

材料費として500円の参加費をお願いいたします。

・ フラワーアレンジメント : ちまき終了後引き続き(1時頃から)

講師の先生のご好意により材料は提供頂ける事になり無料の講習となります。

(当日のアレンジメントの素材は『山法師の花』になるそうで、9日の山歩きの時に

作品のサンプルみせていただけるそうです)

参加頂ける方は材料調達(ちまき&アレンジメント共)の都合がありますので、15日までに連絡下さい。

事務局 石井     連絡先 0258-59-2180(山古志木篭ふるさと会 松井治二)

2013.06.01 | 新着情報

ページトップ