8月10日、盆踊りに先立って、神社の掃除や様々な準備をみんなで協力してやりました。神社にお祈りするとき綱を引いて鈴を鳴らします。「鈴の緒」というのだそうですが、これも新しくつくりました!見慣れない作業に、みんな興味深々。昨日はいい音が鳴ってましたよね。
2014.08.16 | イベント報告,新着情報,最近の木籠