震災記念日20周年感謝祭

中越地震から20周年の節目を迎え、るふるさと会の感謝祭を10月23日の他、休日の20日(日)の2回の開催となります。

震災記念日20周年感謝祭

1.ふるさと会同窓交流会    10月20日(日)

(ふるさと会発足当時からご尽力頂いた皆さんをお招きして交流会を行います)

  1. 里芋掘り        10時より (ご招待者に里芋のお裾分けあり!)
  2. フリマ、お茶の掴み取り 11時頃より(ふるさと会会員が持ち寄って簡単なフリマと静岡茶の掴み取り)
  3. 餅つき         12時頃より
  4. 交流会         つきたてのお餅を頂きながら交流会を行います。

2.震災20周年郷見庵感謝祭 10月23日(水)

① フリマ、お茶の掴み取り 10時頃より(ふるさと会会員が持ち寄って簡単なフリマと静岡茶の掴み取り)

② 黙祷          11時30分  (中越地震、能登半島地震、豪雨災害等へ)

③ 記念イベント      11時35分  (津軽三味線、ゴゼ唄)

(その他に未定ですが、今年も千葉のいぶきの会さんからの生ハムの振舞いがあるかも?)

2024.10.12 | 新着情報,最近の木籠

ページトップ