今年は中越震災から20年ということもあり、今日10月20日と、10月23日の2日にわたって郷見庵で感謝祭を行うことになりました。
今日は、懐かしい顔ぶれもたくさん集まり、里芋掘り、餅つき、静岡からの会員さんのお茶詰め放題、フリーマーケット
さらに「震災から20年の歩み」と「震災のその日」を坂田先生と智美さんがまとめてくれた話にみんなで聞き入り、改めて震災の記憶に想いを巡らせました。あの頃のことを今、語ることが出来るようになったこと、20年も時を経てここで生活していることをそれぞれがしみじみといろんな気持ちで受け止めていました。
たくさんの懐かしい顔に会えてうれしい一日となりました。
2024.10.20 | イベント報告,新着情報,最近の木籠